子育て

【Panasonic Kitchen V-style】お掃除しやすいシンプルデザインがお気に入り

夢のマイホーム☆

全て叶えることは難しいけれど、我が家のこだわりは真っ白キッチン

清潔感でオシャレな白で統一すると、自然と料理のモチベーションもUP

毎日立つ場所だから、居心地の良い空間にしたくて。

でも汚れは目立ちやすいから食器の放置は厳禁!

真っ白を維持するためにやっていることは

使う度にスポンジでササっと擦っています!

スポンジの柔らかい面を使ってシンク表面を、硬い面で排水受皿の網目までしっかり汚れを落として、最後に水切りネットを被せて置けば掃除完了。

特に洗剤を使うわけでもないから水だけで簡単にできるし、これで着色汚れを抑えることができるならやらない手はない

※シンク用と食器用のスポンジは分けています

このササっとできるのが「Panasonic Kitchen V-style」の推しポイント!

その理由は、シンクに余計な溝がなく、汚れや水滴が溝に溜まることがない「スキマレスシンク」であること

掃除のハードルをグッと下げてくれる、まさに着色汚れ問題に寄り添ったデザインだと思います

気になる実際の汚れ具合は

半年経過しましたが、強いて言うなら排水口付近が少し黄ばんでいるかも?

ちょっとサボったな…(自覚あり)

凝視しないと分からないレベルなのでOK(/ω\)

お掃除のしやすさは本当なので、掃除ズボラさんにはぜひオススメしたい!

ちなみに私はあんまり料理しないんですが、

妻が料理をよく作ってくれるので、私はお掃除担当

毎日せっせとスポンジ掃除するのは、料理のモチベーションが少しでも上がればなぁと。

キレイだとテンション上がりません?

いつも美味しいご飯をありがとう~(*´ω`*)

たまには料理しよ(汗)