2歳の娘が最近この絵本にハマっている
【画像】
可愛いよね~
内容も『食べ物+乗り物』で分かりやすいし、
リズム感のある本文は、娘が暗記しちゃうくらい◎
本屋さんで見つけた時に『これだ!』って即買いしました。
一日5回は読んでる
娘がハマりすぎてて『ねぇ読んで、読んでよ~』の圧が凄い
さすがに読み疲れることもあるけど、
本文は短めなので読みやすい方だと思います。
ちなみに娘は本当に食べることが大好きで、
町中を運転していると『Mのポテト行きたいね~』『寿司行きたいね~』とこれまた圧が凄い
配達中の黒猫トラックを見て『あ!ニャンニャン』、踏切を通ると『電車来るかなぁ』って具合。
子供って周りをよく見てるわ~
なんか感心させられる
『食べ物+乗り物』の内容がぶっ刺さるのも頷けます
お風呂で読み聞かせ作戦!
またまたお風呂が苦手になってしまった様子で困っていました。
頭を洗う時は100%泣き
『助けてママ~』『助けてアンパン~』
パパは悪者なんか?
アンパンチされるんか?
泣いていいか
そこで、お風呂で読み聞かせ作戦を決行!
これがアタリ!
少し不満そうな顔はしながらも、一緒に「でんしゃはゴットン~♪」
大嫌いなお風呂が少しはマシになったようで
ひと安心
おすすめの絵本を教えてください
とっておきの絵本ってありますか
もし「お風呂克服」「トイトレ成功」みたいなエピソードもあれば、ぜひぜひ添えて。
少しでも子育ての負担が減って、楽しく仲良く生活できますように

